2012年01月19日
2012 初釣り
皆様、いかがお過ごしでしょうか、ミヤジュンです。
先日、17日にやっと、初釣りに行くことができました。
16日仕事を終え、寝ずに日本海まで、ぶっ飛ばして5時半、音海、到着、
高速道路は雪も無く快適なロングドライブでした。
先行者3名 お立ち台の角はクーラーボックス有り、正面の一番広い所に、釣り座を取ることに、
6時半、薄明かりの中、今年の初釣り開始、でも相変わらずの風で着底の確認も取れず、釣りにならん
が・・・7時 手前左角の方が、ファーストヒット、でテンションアップ、でもまともな横風をうけ釣りにならん
ので、8時過ぎまで粘りましたが、釣れる気にもならないので、場所を移動することに、音海を後にする

コンビニの駐車場で仮眠をとり、風裏になるだろう、舞鶴、に行く事に
とりあえず、ブリッジを渡り湾岸を流して親海公園まで行き、う〇こ、をしておリ返す(平日で釣り人は少ない)
佐波賀でとりあえず、投げてみるが、周りの人も釣れてない模様で、ベイトもいない感じで移動 (時間は12時、舞鶴はお昼ぐらいに時合との事を聞いたことが合ったので、もう少し粘る事にしました。)
数百メーター離れた、投げやすそうな、ポイントで一人で釣りをしてる人に声を掛けてみると、
サゴシを3尾釣られてまして、隣りで釣らしてもらう事に、 (30分前位から、釣れだしたとの事、、やはり昼前後か)
そこで3投めで、今年の初ヒット、 サゴシ (今回下ろしたての、コルトスナイパーのバットパワーに、バイオマスターのHGは、最高のロッドバランス)

メタボサゴシ 58センチ
この後、2時間でトータル7本でした。 50~60センチ
ジグ ムーチョ 40グラム ブルピン

闘魂注入もできて、最高の釣り始めてした。
今年もよろしくです。
先日、17日にやっと、初釣りに行くことができました。
16日仕事を終え、寝ずに日本海まで、ぶっ飛ばして5時半、音海、到着、
高速道路は雪も無く快適なロングドライブでした。
先行者3名 お立ち台の角はクーラーボックス有り、正面の一番広い所に、釣り座を取ることに、
6時半、薄明かりの中、今年の初釣り開始、でも相変わらずの風で着底の確認も取れず、釣りにならん
が・・・7時 手前左角の方が、ファーストヒット、でテンションアップ、でもまともな横風をうけ釣りにならん
ので、8時過ぎまで粘りましたが、釣れる気にもならないので、場所を移動することに、音海を後にする
コンビニの駐車場で仮眠をとり、風裏になるだろう、舞鶴、に行く事に
とりあえず、ブリッジを渡り湾岸を流して親海公園まで行き、う〇こ、をしておリ返す(平日で釣り人は少ない)
佐波賀でとりあえず、投げてみるが、周りの人も釣れてない模様で、ベイトもいない感じで移動 (時間は12時、舞鶴はお昼ぐらいに時合との事を聞いたことが合ったので、もう少し粘る事にしました。)
数百メーター離れた、投げやすそうな、ポイントで一人で釣りをしてる人に声を掛けてみると、
サゴシを3尾釣られてまして、隣りで釣らしてもらう事に、 (30分前位から、釣れだしたとの事、、やはり昼前後か)
そこで3投めで、今年の初ヒット、 サゴシ (今回下ろしたての、コルトスナイパーのバットパワーに、バイオマスターのHGは、最高のロッドバランス)
メタボサゴシ 58センチ
この後、2時間でトータル7本でした。 50~60センチ
ジグ ムーチョ 40グラム ブルピン
闘魂注入もできて、最高の釣り始めてした。
今年もよろしくです。
Posted by ミヤジュン at 11:09│Comments(2)
│サゴシ
この記事へのコメント
初めまして。
闘魂注入&釣果おめでとうございます。
自分も全く同じタックルを検討中なのですが、28gのジグや15gのプラグは投げれそうですか?
軽すぎて不向きですかね(^_^;)
闘魂注入&釣果おめでとうございます。
自分も全く同じタックルを検討中なのですが、28gのジグや15gのプラグは投げれそうですか?
軽すぎて不向きですかね(^_^;)
Posted by 一億円 at 2012年03月07日 02:58
初めまして、ミヤジュンです。
ジグしかまだ投げてないのですが、28g~ぐらいからてな感じですかね、
この時は、40gをメインに投げたのですが、その前後が、投げやすいと思います。
28gをメインにするのであれば、もう少しライトなタックルでもよろしのでわと思います。
ジグしかまだ投げてないのですが、28g~ぐらいからてな感じですかね、
この時は、40gをメインに投げたのですが、その前後が、投げやすいと思います。
28gをメインにするのであれば、もう少しライトなタックルでもよろしのでわと思います。
Posted by ミヤジュン at 2012年03月10日 02:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。