2011年11月27日
釣果速報
お久しぶりで御座います。
ミヤジュンです。
釣りに行ってない訳では無かったのですが、イカンセン忙しかったもので
書き込みサボってました。
早速ですが、今朝の捕れたて釣果報告に移ります。
場所 南芦屋浜のベランダ
時間 5~8時
仕事から帰って、寝ずの釣行で、久しぶりの朝マズメ、狙いに行って参りました。
5時に到着した時には、すでに人でいっぱいで、入る所がありませんでした
でも場所移動してたら、時合を逃してしまうので、ウキ釣り師のウキとウキの間が、5メータぐらい空いたスキにねじ込みました。
(大変申し訳ありませんでした。でもね両サイドのウキ釣り師2.3本竿出してたんですよ・・・込み合っている時わね~~ )
そんな感じで、 最初はとりあえず、k2からスタートしたのですが、針の穴に糸を通すような狭さで、タイミングを見計らってのキャスト
なかなか釣りにならなかったのですが、6時前にヒット、70センチ 指2.5 小さすぎて隣りの方と、お祭りしたかと思うぐらいでした。
でも ここからが、ワインド いや マナティーのショータイムでした。
6時半ぐらいまで時合いで8本ゲッツ!!

両サイドのウキ釣り師は最終的に、引き釣りとドジョウのワームで釣ってましたが、2本ずつの釣果でした。
やはりk2でした。 ロ―テーションはk7、k8、k13としたのですが、k2が圧倒的でした。
ミヤジュンです。
釣りに行ってない訳では無かったのですが、イカンセン忙しかったもので
書き込みサボってました。

早速ですが、今朝の捕れたて釣果報告に移ります。
場所 南芦屋浜のベランダ
時間 5~8時
仕事から帰って、寝ずの釣行で、久しぶりの朝マズメ、狙いに行って参りました。
5時に到着した時には、すでに人でいっぱいで、入る所がありませんでした
でも場所移動してたら、時合を逃してしまうので、ウキ釣り師のウキとウキの間が、5メータぐらい空いたスキにねじ込みました。
(大変申し訳ありませんでした。でもね両サイドのウキ釣り師2.3本竿出してたんですよ・・・込み合っている時わね~~ )
そんな感じで、 最初はとりあえず、k2からスタートしたのですが、針の穴に糸を通すような狭さで、タイミングを見計らってのキャスト
なかなか釣りにならなかったのですが、6時前にヒット、70センチ 指2.5 小さすぎて隣りの方と、お祭りしたかと思うぐらいでした。
でも ここからが、ワインド いや マナティーのショータイムでした。
6時半ぐらいまで時合いで8本ゲッツ!!
両サイドのウキ釣り師は最終的に、引き釣りとドジョウのワームで釣ってましたが、2本ずつの釣果でした。
やはりk2でした。 ロ―テーションはk7、k8、k13としたのですが、k2が圧倒的でした。
Posted by ミヤジュン at 12:02│Comments(2)
│太刀魚
この記事へのコメント
どうも、ユートです。
この間、武庫一で太刀魚デビューしてきました。
芦屋浜ベランダも釣れるんですねー。
実は子供の頃、芦屋浜に住んでおりました。(ドミノみたいなマンション)
その頃は、南芦屋浜の埋め立て地はまったくありませんでしたけど・・・。
この間、武庫一で太刀魚デビューしてきました。
芦屋浜ベランダも釣れるんですねー。
実は子供の頃、芦屋浜に住んでおりました。(ドミノみたいなマンション)
その頃は、南芦屋浜の埋め立て地はまったくありませんでしたけど・・・。
Posted by ユート at 2011年12月09日 12:38
ユート
お久しぶり ぶり
12月は仕事がチョー忙しいジュンです。
武庫一、太刀魚、おめでとうございます。
芦屋に住んでたって、リッチ子じゃないですか?
僕の車のカーナビは芦屋浜では海の上を走ってますよ。
敦賀新港は先端まで行けなくなりましたね。
今年は釣り物が無くなったので
来年は舞鶴か、音海でサゴシかな?
お久しぶり ぶり
12月は仕事がチョー忙しいジュンです。
武庫一、太刀魚、おめでとうございます。
芦屋に住んでたって、リッチ子じゃないですか?
僕の車のカーナビは芦屋浜では海の上を走ってますよ。
敦賀新港は先端まで行けなくなりましたね。
今年は釣り物が無くなったので
来年は舞鶴か、音海でサゴシかな?
Posted by ミヤジュン at 2011年12月11日 02:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。